インカゼブログ - 中風博客

興味のあるものを紹介していきます

ハードウェア

ASUS Taichi 21 Windosws 8.1 で PTV3000を使う

はまったのでメモ。 1. メーカーのページからPTV3000のドライバをダウンロードしアップデート。 http://www.netgear.jp/products/details/PTV3000.html?page=download 2. 公式サイトから、ASUS Taichi 21のビデオドライバーをダウンロードしアップデート。 3…

CF-S9のSSDをプレクスター M5S 240GBに交換&ベンチマーク

パナソニックCF-S9にSSDを搭載しましたが、120GBが容量的に手狭になってきましたのでM5S 240GBに換装しました。M5Sは520と違って上部フレームがついていないために、ジグソーさん方式のSSDをひっぱり出すための取っ手がとりつけられないです。これだといざと…

TK-FBS039のスマートフォン用ホームボタンを他のキーに置き換え

* レジストリを変更しますので、自己責任でお願いします ! エレコムのキーボード TK-FBS039EBKの特長のひとつに、”ホームボタン”があります。スマートフォンで操作することを念頭に置いているので、AndroidやiPhoneで使え るホームボタンがついているという…

Lightworks - ゲームパッドを微妙な位置調整に便利なコントローラーとして使う

Lightworksウェブサイトでは映像編集に特化したコントローラーが市販されています。 くるくる回しながらタイムラインを調整するのでしょう、一度でいいので実物に触れてみたいと思います。(しかしちょっと高い・・・)とはいえ十年前の環境ではいざ知らず現代…

Friioの羊羹剥がしは効果アリ

導入してから二年ほど経ったと思います。Friioがついに壊れてしまいました。 以前からランダムで録画に失敗することもあったのですが、"ibondriver::opentuner()の呼び出しでエラーが返されました。"で、デバイスマネージャーでも認識されず完全に表示してく…