インカゼブログ - 中風博客

興味のあるものを紹介していきます

Windows 8 導入時の設定について

Windows 8 Pro 32bit アップグレード版を購入。Modern UIには抵抗があり8は使いたくなかったのですが、どうやらWin7か8にしか対応していないハードウェアを入手することになりそうなので、キャンペーン中にしぶしぶ購入してしまいました。やはりModern UIは使いづらいです。業務で使えといわれると発狂するレベルですね。Classic Shellを導入するとModern UIを表示せずに起動ができます。他、Windowsをインストールした後に設定したことをメモ書きしておきます。

PC環境は以下です。

マザーボード: M2A-VM HDMI

CPU: Phenom II X4 970

グラフィックボード: オンボード

メモリ: 4GB(6GB実装)

ストレージ: SSD Intel 520 120GB 他HDD計 6.5TB

1. チップセットドライバインストール

付属のドライバCDをドライブに入れてもうんともすんとも言いませんでした。ドライバCDをいれっぱなしにして以下ASUSのサイトからWindows 7 32bit を選択し、Akamai Installer で更新。”対応してないOSだよ”といわれるもそのままインストールできます。これで、解像度がきちんと設定できるようになりました。 http://support.asus.com/Download.aspx?SLanguage=en&m=M2A-VM+HDMI&p=1&os=

2. オンボードATI Catalystドライバをインストール→ATIのウェブサイトからダウンロード。

3. ソフトウェアで設定ファイルが上書きできないというエラーが出る場合、プログラムが入っているフォルダーごと権限を与える。こちらのサイトが詳しい。

4. Windows 8 でのソフトウェア動作報告サイトなんてのがあるんですね。これは便利。

・インストールで特別なことをせずに動作したソフトウェア (公式ページでWindows 8対応と明記されてないもの)

Daemon Tool Lite  

iSnooze

Keyswap Ver.2.04  

Lhaca

Lightworks Ver.10.0.4.2

Rapture

Janetter

・インストール時に注意が必要

K10STAT: 設定はここの通りにやらないとうまく動きません。

Boottimer Ver.1.419: 通常インストールのみでは動作しない。このエントリー参照

・うまく動作しなかったもの(あとでトライしたい)

MagicFormation: ジェスチャーしてもランチャーを呼び出せない。 Fadercontroller:  タスクトレイにアイコンが登録されない。